スペック戦闘民族が、投資をKILL(腕時計も)

オラ、スペックカカロット!腕時計や投資について斬っていくぞ

【錬金術 】サヤどりは暴落した方がやりやすいぞ

オッス!オラ、スペックカカロット!

オラ、錬金術やってるぞ!

 

www.speckakarotto.work

 

大変!トルコリラが急落したみたいよ!

らしいな
25日、スワップ確認した時に下がっていたぜ!なんか、22日に下がったみてーだな!

 

f:id:speckakarotto:20190111111741j:plain

金よ、できろー



錬金術 方法

 

3ヶ月利息キャッシュバックキャンペーンやってるSBIネット銀行からカードローンで100万かりる

・GMOのくりっく365でトルコリラ円の買いを10枚仕込む

・GMOのFXネオでトルコリラ円の売りを10枚仕込む

3ヶ月放置(金利キャッシュバックキャンペーン終了まで)

 

 

 

ポジション

まずくりっく365の買いポジション

f:id:speckakarotto:20190325125221p:plain







評価損益は ー61000円

スワップは  +92770円

 

次にFXネオ

f:id:speckakarotto:20190325125050p:plain



 

評価損益は +55900円

スワップは -64640円

 

 

トータルで+23030円!

73日での利益が23030  円でたぜ!1日あたり、315円チャリンチャリンだぞ!!

 

スワップ含めた損益の推移

73日目は+23030円

63日目は+15990円

33日目は+6600円

20日目は+3470円

13日目は-1390円

3日目は-5570円

2日目は-1620円

初日  は-4900円(スプレッド分)

 

 

スワップポイント(1日あたり、1万通過分のさやドリ分を計算)

スワップポイントだけに注目

 73日目

買いスワップ  +92770円

売りスワップ  −64640円

トータル       +28130円

 

トルコリラが急落しようが、サヤどりの利益には関係なし!

サヤどり、最強!

トルコリラ美味しすぎる。

多分今だけなんだろうけど、いけるところまでいっちまいてーぜ!

スワップポイントの差がなくなるのの日までな!

 

 

暴落きたが、まだまだ

なんか、2019年3月22日の金曜日深夜3時くらいから暴落してたみてーだ。

理由は、

アメリカの長期金利と短期金利が逆転したから、みたいだぞ!

普通は長期金利の方が高いはずなのに、いまは短期金利の方が高いんだとよ。

普通

長期金利 > 短期金利

 

長期金利 < 短期金利

これは、景気後退のサインらしく、リスク資産のトルコリラは大幅に売られた、

ネットに書いてあったみてーだぞ!

オラは、ネットに書いてある記事を見た人の記事を見たから、ホントに曖昧だぜ!

ほんとのところ、よくわからないんだけどな!

多くの同志のトルコ戦士たちがロスカットされて、売りが売りを呼ぶような事態にもなったみてーだぞ。

全く、迷惑な暴落だぜ!!

だけど、暴落したとしても、

18.7円くらい!(3/22のトルコリラ最安値)

最安値が15.5円くらい?だったような気がするから、その水準から見たら、

まだ3円以上も高い!

まだまだ、新規の買を仕込むには高すぎる。

オラは16.6円くらいで売りのポジションをとっていたけど、その時のマイナススワップが2万4000円以上もあるんだぜ!つまりポジション的には、1リラ14.2円の売りポジションと同じことよ!新規の買いはこのポジがプラスになってからとオラは神に誓ったからよ、

だから、トルコリラが14円以下にならないと、オラとしては買う気にならないんだぜ!

サヤどりはロスカットが弱点

ここからが本題だぜ!!

スワップポイントを利用したサヤどりだけど、

価格が上に行こうが、下に行こうが、関係なしに利益が取れるのが魅力だぞ!

ただし、ロスカットされなければ、だ!

 

価格が下がってロスカット、気づいた時には価格上がっていた場合

例えば、価格がめっちゃ下がって、買いポジがロスカットされたとする。気づいて、買いポジを取り直したとしても、価格がロスカットされた時よりも、高かったら、その分損失だぞ

 

価格が下がってロスカット、すぐに気づいてすぐに買いのポジ買った

場合でも、スプレッド分は持っていかれるぞ!しかも、暴落時のスプレッドの開きはハンパではないから、そのスプレッド分をサヤどりで貯めようと思ったら、1ヶ月くらいかかるかもしれないぜ!

 

要は、サヤどりはロスカットをいかに回避するかがポイントなんだぞ!

だから、ロスカットされないように証拠金の管理が大事。

10万円あったら、買い1枚に対して証拠金6万円、売り1枚に対して証拠金4万円の割合でオラは管理している。そうすると、暴落時は6円(30%)まで耐えられて、暴騰時は3円(15%)まで耐えられる。

株でも、通貨でも、上昇スピードよりも下落スピードの方が早いから、これくらいのバランスでいいと個人的には思っているぞ。

 

サヤどりは価格が低い方がやりやすい

価格が下落したトルコリラだが、サヤどりにはもってこいだぞ!

例えば、

トルコリラが30円の時、1日で3円下がったら、暴落率10%だぞ。

じゃあ、トルコリラが15円の時、1日で3円下がったら、暴落率は20%

どちらも3円下がることには変わりないのに、暴落率にしてみると、倍の違う。

つまり、1リラあたりの1円の価値が変化したってことだぞ。

暴落率なんて、大きければ大きいほど、確率としては、起きにくい。ということは、余力資金が同じなら、トルコリラが下がってくれた方が、ロスカットされづらいということだぞ!

だから、トルコリラが下がってくれている方が、サヤどりにはもってこいだから、今の環境はオラとしてはやりやすいんだぜ!

 

ウダツの上がらないトルコリラこそ、サヤどりにはもってこいってことだぞ!

 

 

価格が低い方がサヤどりにはいいのね

そうだぞ!1円動く意味合いが違う!割合でロスカット決めている人は関係ないけど、FXは価格差でロスカット決めている人が多い。1リラ30円よりも1リラ15円の時の方が、1円の重みが違うから、さやドリしやすいんだぞ!